プログラム

PROGRAM

参加申込は1月中旬にスタート!

通常セッション

3月9日(木)・10日(金)
浜松町コンベンションホール&Hybridスタジオ

ウィルキンソンブランドが成し遂げるGame Changeへの挑戦

アサヒ飲料株式会社 
マーケティング一部 無糖炭酸・果汁グループ
課長補佐
小諸 祐志

「あなたと世界を変えていく。」をブランドスローガンに展開するNTTドコモのコーポレートブランディング

株式会社NTTドコモ 
ブランドコミュニケーション部・担当部長
庄司 順

見て、触れて、『カゴメ』をリアルに実感できる、『野菜のテーマパークにおける』カゴメファンづくり

カゴメ野菜生活ファーム株式会社 
代表取締役社長
河津 佳子

エリア限定ブランドによる共感創出マーケティング

サッポロビール株式会社 
マーケティング本部 ビール&RTD事業部
サッポロブランドグループ
荒木 進之介

ソフトバンクが試行錯誤でたどり着いたB2Bマーケティングの現在

ソフトバンク株式会社 
法人マーケティング本部 本部長
上野 邦彦

ダイキンのブランド戦略及び、Z世代へのコミュニケーション

ダイキン工業株式会社 
総務部広告宣伝グループ
天野 貴史

暮らしにもっと『スパイス』を ~ペーストスパイスにできること~

ハウス食品株式会社 
食品事業本部 食品事業三部 チームマネージャー
戸矢﨑 裕希

発売10周年で、売上10倍に!成長をつづける『金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ』

株式会社Mizkan 
マーケティング本部・主任
津野 友也

「ひらけ、カカオ。」Z世代マーケターが挑む、カカオの新たな価値創造と等身大のコミュニティづくり

株式会社 明治 
マーケティング本部 カカオマーケティング部CXSG
蓜島 里菜

幸せを創造するキャラクターマーケティング戦略

森永市場開発株式会社 
営業部・マネジャー
齋藤 理

LIXILパーパスの実現を目指す、ブランドコミュニケーションの実例

株式会社 LIXIL
マーケティング部門
マーケティングナレッジ開発リーダー 
野口 恭平
LIXILブランド戦略部 主査 
福永 純

2022年に発売された電気自動車の軽、『日産サクラ』ローンチ戦略について

日産自動車株式会社
日本マーケティング本部 ブランド&メディア戦略部 主管 
島田 敬太

「アーモンド効果」の新市場創造への挑戦(仮題)

江崎グリコ株式会社
健康事業マーケティング部ブランドマネージャー 
江川 直

世の中にない新しい商品や事業の連続的創出を目指す生態系づくり

株式会社マクアケ
専門性執行役員 / R&Dプロデューサー 
北原 成憲

「デジタル×化学」をマーケティングで切り開く

旭化成株式会社
ライフイノベーション事業本部 食農プロジェクト・プロジェクト長
伊藤 隆行

新価値創造「ビアボール」

サントリー株式会社
マーケティング本部課長
福本 匡志

データドリブン“ターゲティング”のススメ
~事業成長を左右するターゲット規定の方法論と実践~

株式会社東急エージェンシー
データドリブンマーケティング局・局長
真弓 省吾