10:00-11:10 |
|
14:00-16:30 |
-
9P1|経験から探るマーケター成長の原点 - 業界マーケター合同セッション
【初開催】業界マーケター合同セッションとは
本大会で参加比率の高い若手マーケターの成長をキーワードとするセッションの実施を目的に、 実際マーケターとして活躍されている方が、
どのようなご経験やキャリアを積んでこられたのか、どのような経験が今役立っているのか、若手マーケターに期待していること等、
若手マーケターの成長の糧となる内容をパネルディスカッション形式で議論する業界マーケターセッションを初めて企画しました。
記念すべき第1回目は、離職率が低く、マーケターとしてキャリアを考えやすい「ビール業界」をテーマとしてセッションを構成します。
〈パネリスト〉※社名50音順
アサヒビール
新商品開発部 部長 倉田 剛士
キリンビール
マーケティング部 マネージャー 主幹 大野 知法
サッポロビール
ブランド戦略部
ビール第1グループ グループリーダー 武田 悟季
サントリービール
ブランド戦略部長 梅原 武士
〈コーディネーター〉
クー・マーケティング・カンパニー
代表取締役 音部 大輔
※本セッションでは、パネリストの本音ディスカッションにより、 考え方や意見を掘り下げるため、参加者からのQ&Aおよび配布資料などは予定しておりません。
パネリストには、経験・キャリアを積んでいるからこそ考える、 コロナ禍・コロナ後のマーケティング、互いの企業への考え方、
業界を超えたマーケティングに関する考え方などを語っていただく予定です。
|